2009年11月17日

NEEDLESS、Scarlet Bomb!、美郷あき




■曲名■
Scarlet Bomb!
(す)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ni/needless/scarlet.html

■アニメ■
NEEDLESS
(に)

■アーティスト名■
美郷あき
(み)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

ワタクシはすごく良いと思ってますよ!

ただ、1クール目のがあまりにも弩迫力的カオスだったから、
(あ、良い意味でね!ww)
どうしても迫力に欠けると言われれば確かに・・・。
まあ、比較するとってことだけど。
アニメの内容もそりゃー、めちゃくちゃだしね!
(あ、もちろん良い意味でね!ww)

最近の美郷さんでここまでアクションチックなのはなかったしね。
でも、そんな中で美郷さんなりの声圧のインパクトで、
このアニメに若干の品のあるような感じを与えてくれたように思ってます

オレ的にはこっちのほうが好きなんだけどね!
にしてもOP映像のイブとブレイドの絵が気合入りすぎなんだけど!www


○曲そのものの評価

アニメに合わせてもっとはちぇめちゃな感じに仕上げても良かったのかもしれないけど、
そうすると、この曲のイメージが崩れるし、ちょっと難しいよね。
アニメの映像で見る分には良いかもしんないけど、
曲だけで聞くと変な感じになっちゃう可能性もある。
せっかく、曲がシャープな感じに仕上がってるのに。

1クール目のが大好きだった人は確かに物足りないかもね。
でも、それはしょーがないっしょ!

美郷さんについては、今回は特に気持ちよく歌えたんじゃないかって思います。
テンポイイ感じな曲でなおかつアクションチックで!
美郷さんの声でものすごくシャープな感じになってるところがさらにイイと思います。
美郷さんなりのハートフルさが感じられますね!


○カラオケで歌うポイント

精密採点2では、ラップのところも採点されてました。
まずは、ここで減点にならないようにしないとね。(^^;

結構、リズムや音程を忘れがちな感じになっちゃうので、
その辺はしっかりと覚えてから望みましょう!
曲調自体はそんな難しい曲じゃないので、しっかりと、
曲調に乗っかっていって歌っていけばよいと思いますよ!


■Tさんが出す総合得点■

88点

うーん、やっぱりどうしても1クール目と比較されちゃう悲しい宿命。
曲だけでみれば、かなりの高得点だけどね!


posted by T-SAN at 21:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

にゃんこい!、Strawberry -甘く切ない涙-、今井麻美




■曲名■
Strawberry -甘く切ない涙-
(す)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ni/nyankoi/strawberry.html

■アニメ■
にゃんこい!
(に)

■アーティスト名■
今井麻美
(い)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

うんうん。
単に静止画を流してるだけだけど、とっても良い感じですね。
曲調に合わせて、いろんな種類の挿絵があってね!
こういう曲でのこういう演出は嫌いじゃないですよ!
あの、双子がかわいいんだよねぇぇ!
ほんと、アニメ始まった頃は、いつ出てくるんだろうってのばっかり思ってたw


○曲そのものの評価

曲の完成度はとても高くて、とても良いと思います!
テンポいいんだけど、ちょっとフラット調なところが
元気にいかなきゃだけど、せつないんだよねぇってのになりますね。
このアニメの表の部分ではないんだけど、ちょっとした裏の部分を表現してて
オレはすきなんですよねぇ!

ただ、歌手の力量がね・・・。
まあ、リズム的にも曲調的にも誰でも歌える曲なんで、
誰が歌ってもある程度は絶対にうまくは聞こえます。
でも、だからこそ、歌う人によってがらりと雰囲気は変わりますね。
せっかくのイイ曲なのに、この程度か。。。
って、ならざるを得ないですね。(^^;



○カラオケで歌うポイント

リズムもアップテンポで音程も、あんまりあちこちいかないので、
とても覚えやすいと思います。
また、歌詞も含めてパターン的なところもあるのでなおさらわかりやすいです。
(まあ、曲と人との相性もあるけどね。)

曲を覚えたら、しっかりと自信をもって歌いきれば、
誰でもうまく歌えると思います!

あとは、ちょっとフラット調なところをどうやって表現するかですね。
この辺は技術ではどうこうしにくいですけどね。(^^;



■Tさんが出す総合得点■

70点

曲調とアニメ映像は良いんですけどね。
やっぱり、歌手がってことでぎりぎり落第点!



posted by T-SAN at 16:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月12日

とある科学の超電磁砲、only my railgun、fripSide




■曲名■
only my railgun
(お)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/to/railgun/only.html

■アニメ■
とある科学の超電磁砲
(と)

■アーティスト名■
fripSide
(ふ)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

はい!
神曲ktkr!(゜∀゜)

みさかのレールガンかっこよすぎ!
曲もかっこいい!
歌手のレベルもかなり高い!
詩も曲調と内容に高くフィットしてる。

文句付けようがありませんね。


OP映像ほんとよく動くよね!
動き方も綺麗だし!
さてんとういはるも可愛いし♪(◎´∀`)ノ



○曲そのものの評価

曲調もアップテンポでどんどんと曲に引き込まれる感がして、
それがとても心地よい!
歌手も自分の高温帯域を生かして、それを綺麗に歌いあげてるよね!
それでいて、キンキンもしないし。

あと、手拍子がいいよね!
今期の曲でBGMに手拍子使ってるのがほんと多いけど、
この曲には特にリズムに合ってて、自分も手拍子してる感覚になるね!

詩もすごく力強く自分の正義を表してるよね!
まあ、若干みさかにはもったないくらいかもねwww
ちょっと、わざとらし感もあるかもねwww
でも、曲調にはとてもよく合ってるよ!



ちょっと余談ですが、前回恋姫歌ってたよね?
今期、恋姫やってるのに、こっちに浮気か!!
まだ、やってない時だったらわかるけどね。
もろっかぶりやん!

とか、思ってたけど、こっちでよかたね!
イイ曲もらったし、自身も頑張ったと思うし、
なにより、アニメの評価がとても高い!!!

次回歌う時にはプレッシャーかもしんないけど、
頑張って欲しいですね!
楽しみにしてまーす!
(って、次何を歌うんだろ?www)


○カラオケで歌うポイント

曲のテンポが速くてなおかつUP−DOWNが激しい。
ほんとに難しい曲です。
リズムに乗り遅れるとぜんぶ狂ってきます。
でも、反面、印象に残る曲なのでしっかりと覚えてしまえば歌いきれます。
しっかりと練習したら自信を持って歌うことですね!

あと、とても高音です。女性でも高いんじゃないっすかね?
男で高音使って歌う人にとってはまさに鬼門!www
泣かされますね。

まあ、声質をどう歌うかはあるんですが、良く通るような声にして
歌うようにする方がいいと思いますね。


■Tさんが出す総合得点■

100点!

ここで100点付けないといつ付けるんだって話ですよね。
オレは今期100点は2つと思ってますがその1つですねw


banner_03.gifブログランキング・にほんブログ村へ

posted by T-SAN at 18:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GA 芸術家アートデザインクラス、お先にシルブプレ、彩井高校 GA girls




■曲名■
お先にシルブプレ
(お)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/si/ga/osakini.html

■アニメ■
GA 芸術家アートデザインクラス
(じ)

■アーティスト名■
彩井高校 GA girls
(あ)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

親和性とても高かったように思います。
キャラの可愛さと声の可愛さと、どんなアニメだ!
ってのが、よくわかるOPになってましたね。

あと、きさらぎ!
画材を踏んじゃいけません!



○曲そのものの評価

いつもながらでこの手の曲は技術面をどうこう評価してもしょうがないっすね。
曲調はアップテンポでのりのりになれる!
キャラの可愛さもあってか、どんどんとテンションがあがってくる!

こう、なんか、小さいところから大きくはじける!!
ってような曲調になってて、これがとてもはまってる!

しるぶふれーー!



1点残念なのが・・・・、

なんで、10月下旬の発売なんだよーーー!!!ww



○カラオケで歌うポイント

まあ、リズム的にはそんな難しくないので歌えると思います。
この曲は上手く歌うよりも、テンション上げ上げでワッショイで歌った方がいいですね!
仲間内で盛り上がりましょう!



■Tさんが出す総合得点■

90点

うん。こんな感じでしょうね!


88x31b.gifbnr.gif


posted by T-SAN at 17:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月06日

クイーンズブレイド 王座を継ぐもの、buddy-body、メローナ(釘宮理恵) メナス(後藤邑子) アイリ(伊藤かな絵)




■曲名■
buddy-body
(ぶ)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ku/queensblade/buddy.html

■アニメ■
クイーンズブレイド 王座を継ぐもの
(く)

■アーティスト名■
メローナ(釘宮理恵) メナス(後藤邑子) アイリ(伊藤かな絵)


■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

おおおおおぉ!
メローナ!
頑張りすぎメローナ!

ED版だけにあるあのセリフ。
あれもなかなか良い演出です!笑
他の人バージョンとか今後出るのかな?
ちょっとそれが楽しみだったり☆

映像もとてもエロくて、動きもあって、
いやー、素晴らしい出来だと思った。

でも、これってさ??


OPじゃね?笑


○曲そのものの評価

ジャズはかなり好きです!
(あえては聞かないけど。(^^;)

ジャズの中では簡単なほうだと思うけど、それでも結構難しい曲だよ。
3人ともちゃんと頑張ってるジャンカ!
みんな上手いと思ったよ!

テンポがちょっと早いからね。
しっかりとリズムに乗んないとダメだと思うけど、
その辺もみんなきっちりこなしてる!

あと、ジャズは抑揚も表現ポイントの一つだけど、
大人しくするところ、盛り上げるところもなかなか良いですね。
心配な後藤ちゃんもすげーうまい!
うん。みんなのこと見直した!!!



○カラオケで歌うポイント

プレミアダムで歌ってきました!
曲の最初に間奏がありましたよ!
おそらくセリフの部分じゃないかと!笑
さすがにセリフの歌詞はなかったけど、覚えていって台詞言うのはありかと思います。ニヤリ

ジャズなのでリズムが非常に難しいでしょう。
何度も聞いて、歌詞と照らし合わせてしっかりと覚えましょう!

後は、ジャズの曲調に合わせて、いかにエロく歌えるかですね!笑
その辺が腕の見せ所かもしれませんね。



■Tさんが出す総合得点■

97点

高得点は文句なし!
完成度はほんと高いですね。

続きを読む
posted by T-SAN at 11:06 | Comment(0) | TrackBack(3) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

にゃんこい!、にゃんだふる!、榊原ゆい




■曲名■
にゃんだふる!
(に)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ni/nyankoi/nyandaful.html

■アニメ■
にゃんこい!
(に)

■アーティスト名■
榊原ゆい
(さ)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

曲調や詩が、完全ににゃんにゃんしてるからね!
すごく内容にフィットしてる!
OP映像もとっても可愛い!
けど、曲が完成度高いからね、もうちっと映像もなんとか頑張ってほしかたな。
単純に映像としては、キャラも可愛いしそういうところはいいんだけど、
なんか、見せ方とかそういうところで、もう一歩工夫が欲しかったなぁ!

いや、とっても良い出来なんだけどね!
今期で言ってもベスト3に入る完成度だとは思う!


○曲そのものの評価

ゆいたん!
ちょっ!

可愛すぎ!(゜∀゜)


にゃにゃーにゃにゃーとか、ゆいたんしかできない業だな!
曲調も可愛いし、詩もとっても可愛いかったよ。
1ねこ去ってまた1ねことかすごく好きだわ!
アニメのキャラの可愛さも引きたつし、
ゆいたん自身の可愛さも引きたつ!

でも、ゆいたんもただ萌え萌えしてるだけじゃないね。
それなりに歌唱力も高いよね。
この手の曲はけっこうサブい系や痛い系に終わってしまうことが多いけど、
そうならないように、ちゃんと歌えてる!
抑揚もあるし、カクゼツも良いし。
ほんと、いろんな意味で驚かされたな!

この子は前から知ってたけどあんまり曲は知らないんだよね。
ちょっと、これを機に過去の曲も聞いてみようかな!



○カラオケで歌うポイント

実のところ、結構難しかった。(^^;
うる覚えだとリズムがgdgdになっちゃいます。
でも、一度覚えてしまえばかっちり歌えるでしょう!
しっかり練習してから望んだ方が良いですね!

あと、この曲は何と言っても可愛さが命!
その辺を表現できるように歌った方がウケはいいはず!
男も女もね!笑


■Tさんが出す総合得点■

99点


もう、100点でもいいくらい。
いや、100点かな?笑
って、そんな感じです!


続きを読む
posted by T-SAN at 10:30 | Comment(0) | TrackBack(12) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月02日

戦う司書 The Book of Bantorra、堕天國宣戦、ALI PROJECT




■曲名■
堕天國宣戦
(だ)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ta/tatakau/daten.html

■アニメ■
戦う司書 The Book of Bantorra
(た)

■アーティスト名■
ALI PROJECT
(あ)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

今回のは久しぶりにそこそこ親和性ありますね。
アニメの内容と絵が重厚な感じでなので、ありプロの音楽性にも
親和性が高いように思います。

あと、OP映像変わった?
最初は、まあまあかな?
って思ってたくらいですが、今のOP映像は、
結構いけてるんじゃないかって思ったけど?


確かに、今回の曲はありプロでもなんとか合ってますが、
しかし、もっと他の人でもぜんぜんOKだと思ったのも事実。
ありプロはアニメを選ぶけど、このアニメは別に人は選ばないしね

うーん、その辺どうだろうって思った。


○曲そのものの評価

ありプロそのものは嫌いじゃないです!
あの独特の世界観はかなり聞き惚れます。

今回の曲は、だいぶアニメに世界観を合わせてきたのかな?
アニメには合ってますが、本来のありプロらしさがちょっと薄いですね。
今回のは曲としては、結構中途半端な感じだなと思っちゃいます。

しかし、ありプロらしさを前面に出すと、アニメと合わなくなるし。
結構このへん難しいですよね?
ほんと、ありプロって別に無理してアニメに曲出さなくて良いんじゃないですかね?
自分の思い通りの曲を作って発表したほうが良いと個人的には思ってます。



○カラオケで歌うポイント

すいません。
ちょっとこの部分は割愛させて貰います。m(_ _)m


■Tさんが出す総合得点■

70点

まあ、ぎりぎり合格点ということで。


続きを読む
posted by T-SAN at 09:28 | Comment(0) | TrackBack(4) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月31日

けんぷファー、あんりある◆パラダイス、栗林みな実




■曲名■
あんりある◆パラダイス
(あ)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ke/kenpufar/unreal.html

■アニメ■
けんぷファー
(け)

■アーティスト名■
栗林みな実
(く)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

栗林みな実キタァーーー!

最近は、かっこいい系の曲ばっかりでしたが、
なんとここにきて、かなり萌え要素がふんだんな歌です!
結構びっくりしましたが、OP映像とも良く合ってて、
かなりの良曲だと思いました!

それと、歌詞がかなりおもしろいよね!
ナツルがらんま状態になってるんで、
おとこなの? おんななの?
で、誰が好きで?
みたいな感じが、とてもwkwkしちゃう感じです!



○曲そのものの評価

この人の歌唱力についてはもう言うこと無いでしょう!
声質は高いけど、良く透き通る感じがとても好きです!
今回の曲もその要素はふんだんに入ってますよね!
耳当たりが良くて、なんか心洗われます♪

で、今回の曲はほんと可愛い歌い方してるよね。
かなり悶えました!笑

あと、この人の曲ってBGMとメロディーを合わせない&
メロディーも覚えないと分からないものがありますが、
今回の曲はフレーズとしても簡単で、耳に残りやすく、
カラオケでもすぐに歌えそうな感じですね。

やっぱり、難しいのは良くないと思います!笑



○カラオケで歌うポイント

リズムや音程は比較的に簡単に覚えられると思います。
この人の曲は、声の伸びというか透明っぽいところが売りだと思うので、
その辺を意識して歌えばキレイに聞こえると思います!



■Tさんが出す総合得点■

96点

かなりバランスがとれた曲で高得点です。

続きを読む
posted by T-SAN at 04:04 | Comment(1) | TrackBack(7) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

11eyes、Arrival of Tears、彩音




■曲名■
Arrival of Tears
(あ)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/i/11eyes/arrival.html

■アニメ■
11eyes
(い)

■アーティスト名■
彩音
(あ)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

アニメの雰囲気と曲の雰囲気ですが、なかなか合ってると思います!
親和性は高いのではないかと思ってます。
OP映像としてもね!

曲の出だしのオーケストラっぽいところが、迫力があって、
悲壮感を演出しててね、これが映像も若干暗い感じにしてて、
これがなんとも言えない臨場感となってます!

うん良いアニソンです!



ただ、肝心の本編が・・・、
動きが明らかにへんでしょ。(^^;
その辺、すごく萎える。。。


○曲そのものの評価

出だし、いきなりわっとくるところが好きです!
コンサートホールでオーケストラのように聞いている臨場感が感じられます。
録音がしっかりしている証拠ですね!
素晴らしいです!

曲調もアニメに合わせてなんとなく悲壮感を漂わせている演出がイイです!
この曲聞いて、11eyesと思えるし、11eyesってこんなアニメ?
って思えます!


彩音はアニメとしてはワタクシ今回はじめてまともに聞きます。
まあ、ゲームではかなり歌ってきた人ってことで、
名前は知ってましたけどね。
なかなかイイ声で歌いますね!

この曲にしても重量感ある曲になってるけど、
その重圧に負けない声圧で歌ってる!
キレイな声なんだけど、軽くならないで歌ってるもんね!
うん。素晴らしい歌唱力!


○カラオケで歌うポイント
実際問題としてリズムや音程はそんなに難しくはないと思えます。
耳当たりも良くてフレーズもすぐに覚えられるでしょう!
でも、臨場感ある歌い方をしないと、あんまりキレイに聞こえないかもですね。
歌うのは楽でも、聞かせ方が難しい曲だと思います!


■Tさんが出す総合得点■

95点

高得点に問題はないでしょう!

banner_03.gifブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む
posted by T-SAN at 09:28 | Comment(0) | TrackBack(2) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月27日

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪、挑発Cherry Heart、姫宮みらんとチョコレートロッカーズ



■曲名■
挑発Cherry Heart
(ち)

○歌詞のURL
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/no/nogizakapure/chouhatsu.html

■アニメ■
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
(の)

■アーティスト名■
姫宮みらんとチョコレートロッカーズ
(ひ)

■Tさんの評価■

○アニメの内容や曲映像との親和性

OP映像ってすごろくになってたんですね?
3回目くらいで気づきましたよ!(遅)

で、曲調もハチャメチャ感があって、
そのハチャメチャの中をすごろくを移動していくってってのが、
結構あってるような気がします!
キャラの映像もとっても可愛く描かれてるし、
とても満足のOPですね!


○曲そのものの評価

前回よりもさらにアップテンポにして、
ハチャメチャ感を出した感じですね!
そんで、テンポ良く切り出していく感がたまんないですね!
OP映像との親和性も抜群ですね!

しかし、その反動というか、終わってみれば詩も曲調も
あんまり印象に残らないイメージになっちゃうのが残念です。
結局、最後のフレーズしか頭に残ってない感じ。(^^;


やっぱり前回のOPのほうが曲の完成度は良いかもですね!
サビの部分のフレーズや詩はほんとに今でも思い出すからね!


あと、ちょっと余談なんですが、歌ってる人って生天目さんなんですか?
そう言われると確かに声はそうかな?
って思えなくないし、ジャケットの女の子もなんとなく似てる!
(って、じゃけの子ほどかわいくないと思うけど!笑)



○カラオケで歌うポイント

ハチャメチャしてるので勢いにまかせて歌わないと、
すぐにリズムがおかしくなってきて音程も合わなくなると思います。
フレーズをしっかりと覚えていって、後は勢いにまかせるのが良いと思います!
ノリノリでいきましょう!

ワタクシも今からカラオケで歌うのが楽しみです☆


■Tさんが出す総合得点■

87点

前回と比べたりとかフレーズの印象とかがね。。。
若干多めの減点となりました。


ブログランキング


続きを読む
posted by T-SAN at 07:21 | Comment(0) | TrackBack(10) | アニソンについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。